ソースの二度漬け禁止の美味しい串カツ

大阪市内で串カツを食べるときに、守らなければいけないと言われているルールがあります。

それが「ソースの二度漬け禁止」。

揚げたての、まだじゅうじゅう言いそうな美味しそうな串カツをソースにつける場合、二度つけてはいけないというルールです。

多くの客が同じソースを使うという衛生上の問題などもありますが、今ではそういうルールがあるお店が美味しいなどとも言われています。

大阪市内に本店を、また難波にも支店をおく「さくら」は、この二度漬け禁止のルールを持つ串カツ屋さんです。

メニューはぷりぷりのエビやうずらの卵、れんこんなど多数揃っています。

このお店のこだわりは米粉でできた衣です。

衣が米粉のため、胃もたれしづらく、また普通の衣よりもさくっとした食感になるのです。

大阪に行ったら一度は行ってみたい、それがこの「さくら」なのです。