体も心も喜ぶ玄米食の威力について

完全栄養食と言われる食品の1つに「玄米」があります

具体的には、ナトリウムやカルシウム、カリウム、マグネシウム、リン、鉄分、亜鉛などのミネラル類や、ビタミンB1、B2、B6、葉酸、パントテン酸、ビタミンE、食物繊維などが白米の1.5倍〜8倍も豊富に含まれています。

豊富に含まれた栄養を知るだけで健康に良いということは言うまでもありませんが、化学物質や水銀などといった体内に蓄積した毒素を排出する解毒作用もあります。

その他にも美肌効果やアンチエイジング効果、ダイエット効果と様々な効果が期待できる食品です。

しかし近年は白米が主流となっており、玄米を食べる習慣がほとんどないと言われています。

そして白米に慣れてしまうと不味くて食べられないという人も多く、体に良いことは分かっていても敬遠されがちな食品です。

そこで美味しく食べるためのレシピについてオススメのサイトがあります。

サイト名は「玄米のマイセン」で、ご飯レシピはもちろん、お菓子やドリンク、パン、おかずなど様々なレシピをインターネットで手軽に知ることが出来ますし購入することも出来ます。